調べてみた/まとめてみた
Switchで配信開始した 『a dark room』ですけど、無料ブラウザ版をプレイしてみました。 a dark roomとは Switchで配信開始した『a dark room』 無料のブラウザ版を経て、アプリ→Switch版という流れみたいです。 無料ブラウザ版プレイしてみました。クリア済…
まあ外出自粛ムードもありますしね。 家で暇を持て余している人も多いんじゃないでしょうか。 というわけで。 連休だからこそ楽しめる大作5選 時間のある今だからこそ楽しめる。そんな大作を5選おススメしていきます。 選定基準 コスパのいい大ボリューム …
年末使ったばっかりのカードが使用不可になってて、原因調べて解決したので共有します。 追記(20/04/29) また症状出てるみたいですね~。今回は改善点もなく完全に対応策がないです。ちなみに僕も出てます。24時間おいてもダメっぽいのでどうしようもないで…
みなさんAmazonプライムには入っていますか? 会員でTwitchプライムという言葉を知らないならもったいないですよ。 Twitchプライム会員にはゲームを貰う特典がある Twitchとは? 導入方法 Twitchプライム会員にはゲームを貰う特典がある Amazonプライム会員…
ヤクオク使ってる方なら知ってるかもしれないですけどごくたまに相場の半分くらいで売られているゲームソフトってあるんですよ。官公庁オークションっていうんですけど。 官公庁オークションとは せり売り形式と入札形式 インターネット公売のメリット とに…
キーボード操作のみのゲームでもパッドでプレイしたい ツクール製などの個人製作のPCゲームをプレイする時に、キーボード操作オンリーなんてことはよくあります。 特にキーボードに特化した配置ではない場合、パッドの方が操作が快適だったりしますよね。 そ…
Steamレビューを見ていると「このレビュアーは無料で〇〇〇を入手しました」みたいな表記を見たことありません?あと、Steam系の実況動画を上げている人の概要欄を見ると、※開発者の方からゲームを提供して頂きました、とか。あれどういう事なんだろう?って…
個性の強いゲーム実況者を紹介するよ~! 企画とかゲームチョイスが個性的でトークが面白いストリーマーに絞っておすすめします。 アイドル売りなし!勢いで押すウェーイ系もなし!ちゃんとゲームそのものを楽しめるチャンネルを探している人向けです。 冬休…
最近更新された白き鋼鉄のXの時にDLCの更新方法が結構分かりにくかったんで、DLCの探し方についてプチ解説しておきます。 ソフト内から移動できる場合 基本的に任天堂ファーストタイトルはあまり気にする必要はない内容だと思います。 例えばスマブラなんか…
Steamバンドルが安いのはあやしい? サジェストで「humble 安全」とか出てくるのでやっぱり敬遠する人が多そうだなぁと思いつつ、僕も仕組みが良く分かってなかったので調べてみます。専門的で詳細な説明は専門的なメディアにお任せするとして、ちょうどいい…
バンドルキー購入してみた バンドルストアとかHumble Bundleとかって名前、Steamに興味がある人なら一度くらい目にしたことあると思います。イマイチ仕組みが分からなかったんで敬遠してたんですが、ブログのネタにもなるし気になってたTomb Raider(PS3のや…
興味があるがどれから手を出せばよいのか問題 アンジェリーク新作発表ということで。乙女ゲームにも手を出してみたいなぁと以前から思いつつ、どれから手を出せばいいか分からない…なので備忘録を兼ねつつコーエーネオロマンスシリーズを調べてみてる。 概要…
acworksさんによるイラストACからのイラスト 互換性のまとめが分かりにくいWiiとWiiU ゼルダの伝説 スカイウォードソードをプレイしてみようかとプレイ環境を検討中なんですが、 どうやらWii/WiiU間の互換性はちょっと特殊みたいなので備忘録として残してお…