2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧
Steamで無料配信中の『HELLTAKER』クリアしました。 良いゲームだったので紹介。 概要 『HELLTAKER』は、まるでエロ同人の様ないい加減なオープニングから唐突に始まるパズルゲーム。起動10秒で始められる。 主人公は夢をみた。ハーレムを作りたい。それも悪…
読書ブログのれん分けします。 前からちょこちょこゲーム記事の合間に上げてた読書記事を移転させ、独立した書評ブログにしました。 ...というお知らせです。 ゲームブログは継続予定 こちらでは変わらずゲームの記事や面白いコンテンツの記事を上げていきま…
結構期待していたそのタイトル。 製作者のドットが好きでツイッターのドットのを見るのが好き。 といっても熱心なファンというわけでもなく他のタイトルがあるのかどうかも知らない程度だ。でもツイッターで見かけたドット絵で心を奪われるくらいにはそのビ…
Switchで配信開始した 『a dark room』ですけど、無料ブラウザ版をプレイしてみました。 a dark roomとは Switchで配信開始した『a dark room』 無料のブラウザ版を経て、アプリ→Switch版という流れみたいです。 無料ブラウザ版プレイしてみました。クリア済…
クリアしました。プレイ時間は17~18時間くらい。 人狼のプレイスキルによって違うのかな、って感じです。それでもおおよそ15~20時間くらいでひとまずエンディングには到達できるかなと思います。 いいゲームでした。特にストーリー。 グノーシア:概要 ジャ…
プレイ時間7〜8時間。中級でクリア。 これでPSPを除く全シリーズクリアです。楽しかった。素晴らしいシリーズです。 ◎ボリュームはコンパクトな分、メリハリ良し ◎新たな探索要素「撮影」の追加 △シナリオはピンとこないけどバディものとしては丁寧 ◎シリー…
このタイトルずっと気になってたんですよね。 序盤を数時間プレイしたので感想を残しておきます。 気になってたけどどうなの〜って人向けです。 グノーシアとは あらすじ ジャンル・システム 大枠のストーリーは? 人狼未経験でもいける? 個人的にいいと感…