バンドルキー購入してみた
バンドルストアとかHumble Bundleとかって名前、Steamに興味がある人なら一度くらい目にしたことあると思います。
イマイチ仕組みが分からなかったんで敬遠してたんですが、ブログのネタにもなるし気になってたTomb Raider(PS3のやつ)がfanaticalでガッツリ安くなってたんで仕組みを調べつつ、試しに購入してみました。ブログを継続的に続けるにあたってちょっとでも節約していきたいですし。
気になってるけど、手を出したことが無かった人の参考にどうぞ。
なんかこう、こういうイメージ(いや、わからんわ)
※身銭を切ってはいますがアフェリエイトリンクのある記事です。詳細はプライバシーポリシーをご参照ください。
バンドルストアとは
バンドルストアとかキーショップとか鍵屋(これ初めて聞いた)とか呼ばれるSteamキーのショップサイトです。
Steam本家サイトがPSストアだったりニンテンドーeショップであるとするなら、こちらは小売店的なイメージですね。どっちもオンラインなんでややこしいですけどね。
今回利用するのはfanaticalという、最大手Humble Bundleの次くらいの有名どころです。
ユーザー側からみた購入の流れとしては、
- 外部のバンドルサイトでコードという形でSteamキーを購入
- 購入したキーをSteamサイトで認証
- 晴れてライブラリに追加
という流れです。
購入の流れレポート
1-1.まずはfanaticalのサイトでTomb Raiderのページに移動
言語が英語であれば一番下のlanguage/currencyタブで日本語に切り替え出来ます。
1-2.カートに入れて支払方法を選択
現実的な選択肢としてはカードかPayPalの2択ですね。
安全性が心配であれば保障の面から言って、PayPalがお勧めです。
僕は支払い管理が面倒なのでクレジットですが。
2-1.決済が完了すると、この画面へ
決済が完了するとOrder Detailsが表示されます。
黒塗りのコード部分の右側に注目。
オレンジの『Redeem』をクリックするとSteamの認証画面に飛びます。
Redeem=交換
2-2.Steamサイトへ移動
遷移するとすでにコードが打ち込んであるので「続ける」を押せばOK。らくちん。
3-1.すぐにSteamからも確認のメールが来ます。
はい、以上!
3-2.ライブラリに自動的に追加される
ライブラリに追加されているのも確認できました
購入手続きは結構かんたん
工程としてはこれだけです。
ぶっちゃけSteamストアで購入するのとほとんど変わらなかったです。
セール情報をチェックするのが少し大変ですが、バンドルサイトのセールを専門にチェックされているサイトやブログがいくつもあるので、そちらと併せてチェックすると撃ち洩らしがかなりカバーしやすいと思います。
購入方法も複雑ではなくリスクも特にないので日常的にSteamでソフトを購入する人は登録だけでもしておいて損はないかも。
という感じでした。
公式アドオンが便利
あとchromeとFireFoxであればfanatical公式のアドオンがあって、Steam本家サイト閲覧中にセール中のバンドルがあればナビされるので必要性に応じて入れてみるのもアリです。
アドオン『FANATICAL ASSISTANT』:
https://www.fanatical.com/en/assistant
導入の際は、セールブログのチェックも忘れずに。
注意事項
これはバンドルショップの問題ではないんですけれど、おま国には注意。事前に調べておきましょう。
おま国とは:コンシューマで発売されているパッケージをプレイさせるため(諸説あり)日本語ローカライズにあえて対応していない施策。ひどい場合は日本語DLC別売とかある。ちなみにこのソフトもそう。英語でやればいいやと思ってたのでバンドル利用しました。こういう場合に推奨だよ。