体験版が配信されていたのでプレイ可能区間までクリアしました。
0&1章までプレイでき、各章1〜1.5時間くらいのボリューム感。
村田雄介ワールドを堪能するコミックADV
体験版がなければプレイしていなかったくらい正直、あまり注目していなかったのでゲーム内容を知らなかったのですが、
ジャンルとしては操作性の違う小さなミニゲームを交互にこなすタイプのADVになる模様。ダンガンロンパシリーズがイメージに近い。
各ゲーム性はそうでもないけど、ノベルゲームの延長線と考えると超リッチ演出。特筆スべきはもちろんビジュアル面です。
具体的には、
シナリオを読むノベルパート、
マップ探索式の捜査パート、
3Dフィールドによる潜入パート、
のセットで各章が構成されている。
”こなす”印象の強いミニゲーム集なゲーム性
全編丁寧に作られているものの、さっき挙げたダンガンロンパに欠点も似ている。
それぞれのパート自体はストーリーを進めるために“こなす”と言った印象が強い。新鮮味を感じる1周目は楽しいですが、何度も繰り返し遊びたくなるタイプのゲーム性ではないです。
時折挟まるQTE演出の中途半端さも作業感を強めている印象。
自分はQTE自体は嫌いなタイプじゃないが、バディミッションのQTEは「カッコいい演出を見せたい」とか、「緊張感を演出したい」という気持ちが伝わってこないので、どうして入れたのか感じ取れなかったです。
追いかけるのに連打!
メインシナリオを進めると解放されるサイドシナリオ・バディでのエピソードはかなり充実しているようで、やり込み要素やボリュームには期待できそう。
ゼロ年代ジャンプ的シナリオ
シナリオ面に関しては良くも悪くも“ジャンプっぽい”
といってもチェンソーマンや呪術迴戦のようなイマドキのジャンプじゃなくて、やや古典・王道感のあるストーリー。ゼロ年代ジャンプって感じ。
正義感が強すぎて暴走しがちな警察組織で浮いている主人公。そして世間を騒がせる怪盗の相棒という、むしろ今では珍しいくらいベタな設定。
体験版の終盤でストーリーが動き始め、それなりに盛り上がっていきそうだったが、スロースターターすぎる嫌いはあります。
低年齢層向けに丁寧にやってるのかなぁと想像するのですが、それにしたってエンジンがかかる速度が遅い気がする。
主人公にあまり魅力を感じないので好みじゃないだけかもしれないですが、全体的にどこ狙いが浮ついてる印象が強い。これはパッケージを見たときから思ってましたが、プレイしても同様の印象でした。
逆に女子ウケに振り切れた媚びとケレン味の強いキャラだったらもっと楽しめたのにという気がしないでもないです。
選択式のADVで主人公が真面目くんなことによる大きなデメリットが、外れを選んだ時の味気なさなので、作業感を増す要因になってしまっているのが残念。主人公にユーモアがあればわざと不正解にする楽しみがあるが、あまり期待できない模様。
あと、ノベルパート部分のみフルボイスなんですが、セリフもシナリオもよくも悪くも漫画のキャラクターの作りをしていて、口で全て説明してしまう。このためテンポが遅くフルボイスとの相性が悪いです。よくない意味でマンガ的。
物量の凄まじいビジュアル面
全体的に作り込み自体はとても丁寧です。
とりわけ美術面はよく出来ます。
ノベルパートは村田雄介ファンには堪らない物量。よく動き、枚数もとてつもなく多い。こんなに惜しげも無く現役漫画家の一枚絵を使いまくるビジュアルノベルはまず他にない。
ノベルっていうか、色と声が付いたコミックを読んでるような感覚。
個人的に意外だったのは潜入パートが3Dモデリングだったことで、ちょっとびっくりした(何にも調べてなかったので)。
この3Dモデルの動きや表情が、しっかり村田キャラになっていて違和感なく動いてる。落とし込み方のクオリティは高い。
まとめ
全体的な作り込みやボリュームには期待して良さそうな内容。
個人的には主人公が好みでないのでnot for me感が拭えないが、作りは丁寧で好感が持てます。お話やキャラが気になったらプレイしてみる価値はあります。
ビジュアル面におけるボリュームやキャラモデルの落とし込みのうまさなど、とにもかくにも村田雄介キャラが好きなら深く楽しめそうな内容だと思います。
最後に元も子もないこと言ったら怒られるかもしれないけど、個人的にはぶっちゃけこれなら漫画でいいじゃんと思ってしまいました(言っちゃった)。そうならないように作っていたんだとは思いますが、やはりマンガでこそ映えるキャラクターデザインなのだと感じてしまった。
だって一枚絵が良すぎるもん。これで読ませてくれよ。