南極ゲーム観測所

南極基地に引きこもるシロクマの運営するブログ。インディーゲームのレビューを中心にエンタメ&サブカル 。純粋に体験してみて面白かったものや注目のコンテンツを紹介&共有します。ブックマークすると買うゲームが増えます(重要)

yahoo知恵袋使ってます?便利だけどイライラする回答が多いという人へ

f:id:Upolaris:20200119114049p:plain

yahoo知恵袋使ってます?

まあ大抵の質問が載ってるっていう時点で便利ですよね。

 

自分で労力やリスクを払う事なく気になったことは大抵誰かしらが質問してくれています。

しょうもない疑問から哲学的な疑問まで。

 

ただ一方回答の質はどうでしょう。

ちょっと残念な回答が多くてげんなりする事も少なくないのでは。

そういった残念回答を選別するためにyahoo知恵袋にはベストアンサー機能がありますがそもそも全ての回答がショボいのでベストだろうがそれバッドだよ!って回答も多いです。

 

そもそもyahooって無料のSNSに近い暇つぶしの場として使っている子供も少なくなくて、そういった意味では誰でも使える代償としてコミュニティーの質としてはかなり低いです。

その分幅広い視点からの回答が期待出来るんですけどね。

 

それでたまにすっごいキレキレな有料レベルの回答を見る事もありますがノイズが多すぎて時間効率はむちゃくちゃ悪いので見なくなってしまいました。

 

それでいい質問サイトはずっとふんわり求めてたんですけど最近すこぶるレベルの高いサイトも見つけました。

 

知恵袋の代わりを探している人へおすすめのアプリ:Quora

jp.quora.com

 

 

こんな感じで回答ページはブラウザでも見れますが、本格的に閲覧するにはログインもしくはアプリインストールが必要です。

 

特徴

特徴的なポイントが回答者が実名で職種を含めたプロフィールが明記されている事。質問者は匿名でOK。

フェイスブックの知恵袋版みたいな感じ。

権威性や責任の所在という意味では本と遜色ない信頼度があるといっていいと思います。

 

特筆すべきは質問も面白いものが多い事。やはり面白い場所には面白い人が集まってくるんでしょうか?コミュニティの質が非常に高いと思います。

これには理由があって、なんとこのサイト「いい質問をした人に報酬が払われる」システムがあるからみたいなんですよね。つまり、みんなが答えたくなる質問を一杯した人が儲かるってわけです。

 

参考リンク:

疑問がたくさんある人は、Quoraのパートナーになると稼げる鴨です - More Access! More Fun

 

上手いですよね。答える側も、面白い回答をすれば本人の株があがるのでタダ働きのボランティアにはならないですし。 

 

実際にインストールしてみたところ

アプリインストール時に興味のあるトピックをチェックしていくのですが、項目が既に興味を惹かれるものが多くてあれもこれも気になるぞって感じで色々チェックしてしまった。

 

で、パラパラ質問見てたんですが質問で既に面白い切り口のものが多く、回答も専門的な知見がなければ出来ない回答ばかり。

 

アニメの項目1つとっても見ていて為になる質問ばっかりです。

 

例えば「たくさんの先生がWikipediaをおすすめしない理由はなんですか?」に対して使ってもいいよ、と答えたバークリー大学の先生の回答とか学生みんなが見るべきレベルで素晴らしい。この質問にちゃんと答えられる大人ってそんなにいないと思うんですよね。

ちなみのこれ翻訳版の回答ですけど、翻訳のレベルも全体的に高いです。賢い人しかいないのかここ。

 

アニメ系だと「アメリカや日本のアニメや漫画の違いは何ですか?」に対して何でアメコミがヒーローものがメインなのかみたいなところも交えて説明してあるのとか興味深いです。

 

ゲーム関連だと「正気を疑うような設定のフィクションを教えてくれませんか?」とかおすすめ(まず質問自体が面白いけど)*1

 

最後に

ただ何にでも言える事ですが、1部とびきりぶっ飛んだ人がいるので回答が信用できるかどうかは自己判断で。情報はきちんと比較して鵜呑みにはしないようにしましょう。

 

質問サイトではないけどニュースピックとかも以前はコメント欄が面白かったんだけど人が増えすぎちゃったというかね...。今では教養のある人のコメントが減って隙自語したいだけのポジショントークおじさんが増えちゃったね。

 

 

世界でいちばんやさしい 教養の教科書

世界でいちばんやさしい 教養の教科書

  • 作者:児玉克順
  • 出版社/メーカー: 学研プラス
  • 発売日: 2019/02/19
  • メディア: 単行本
 
おとなの教養 私たちはどこから来て、どこへ行くのか? (NHK出版新書)

おとなの教養 私たちはどこから来て、どこへ行くのか? (NHK出版新書)

  • 作者:池上 彰
  • 出版社/メーカー: NHK出版
  • 発売日: 2014/04/09
  • メディア: 新書
 

 

 

*1:ちなみにマブラブのBETAを挙げている(僕も今まで見たフィクション全部合わせてもダントツでこれだと思う)説明がわかりやすいので本文を見ることをお勧めしたい。